10月6日(火)~11日(日)博多阪急8FにてHAKATA文具の博覧会が開催されています。
全国の様々な文具を扱っているお店が出店しており、文具好きにはたまらないイベントとなっております。
今回はそんな文具の博覧会へ初めて行ってきました。
行ってみた感想としては、
・オリジナル商品や限定商品、かわいい文具や小物がたくさん
・紙物が多かった印象
・とりあえずめちゃくちゃ楽しかった!
・絶対また行きたい!!
久しぶりにこんなに楽しいイベントへ参加したのでテンション上がりまくりでした。
平日の午前中でも結構にぎわってました。この感じだと土日はもっと多い人が来るのかな…?
行ったり来たりをひたすら繰り返してました。楽しすぎてずっといたいなと思いながらも、早めに切り上げねばキリがない…!
1時間ほど吟味して買ったものがこちら。
は~~~見てるだけで幸せ。
ひとつひとつ紹介していきますね。
ペーパーセット15枚入/regaropapiro
サンタさんのポストカードもついててかわいいです。
mtのマスキングテープ
左側は文具の博覧会限定のアニマル柄マステです。
右側のマステはレトロ感がかわいくて買いました。
文鳥のスタンプ/ポンチセ
文鳥大好きなのでこれは買わなきゃと思い購入。他の方動物のスタンプもありました。
うさぎの一筆箋/嵩山堂はし本
鳥獣戯画かわいいですよね。好きなお友達にあげようかなと思ってます。
お花のレターセット/Huttepaperworks
シンプルだけどお洒落なデザイン。
お花が可愛らしいです。
ハガミセット/啓文社
印刷の端紙をまとめたパックです。
こんなにかわいい柄たくさんで450円だったのでめちゃくちゃお得感。
ハガミセット30枚以上入/PaperStory
違うお店でハガミセットをもう1つ購入。
こちらは外国のアンティーク調な柄でこれもまたかわいい。
そして、なんとmtマスキングテープのつかみ取りがあったので挑戦してみました!
人生初、マステつかみ取りです。
1回500円で制限時間20秒。
旦那氏と1回ずつやりました。
旦那氏12個、私9個の計21個でした!
もうちょっと行けそうだったのに悔しい。なかなか難しかったです。
やはり手が大きい方が有利なのか…?
お得感もすごいけど、何より楽しかったです!
YouTubeでも動画公開してます。
以上、戦利品でした!
こんなにかわいいものがたくさん手に入って大満足です。
📍お店配置MAP
10月11日㈰まで開催されてますので、興味のある方はぜひ行ってみてください^^
数量限定の品もあるのでお早めに行ったほうがいいかもしれません。私は今日(8日午前)行きましたがすでに無い商品がありました😢